毎日毎日毎日、寒い日が続きますね。
せっかくのエルマリート28mmの第2世代を持ち出したいのですが、なかなか。
冬は極寒、夏は猛暑と極端で四季がだんだんと失われていってしまうのでしょうか。。。

さぶいさぶい。
新年2日にMacBook Airの11インチを新調し、
合わせてこのタイミングで家のWi-fi環境をAirMac Extremeに。
iPhone4でのブラウジングも少し速度が上がった様な。気が。。気のせいかな?
余っていた(壊れかけた:笑)1.5TBのHDDをAirMacに接続してファイルサーバー化。
また壊れて失っても大丈夫な様にファイルをコピーとしてそのHDDにおいてみた。
メインマックのHDDにバックアップとデカイテレビで見る用にPS3につないだHDDと
AirMacにつないだMacBook Air用の、とHDDの無駄使いをしております。
PS3がネットワーク越しにそのHDDを読みにいけばいいのですが、
とはいえネットワーク越しのビデオ鑑賞はまだリードタイムにイライラするので、
まぁしばらくは仕方ないかなぁと。毎日どんどんコンテンツが増える訳でもないので、
増えるたびにちょこちょことアップデートをするという感じでしょうか。
そうするとAppleTV? なんて思いっきりアップル漬けになってしまう(笑)
年末トルネ買っちゃったし。。。あ、トルネ用のHDDもあるか。。何個HDDあったらええのんか。。
各社似た様な機器で似た様な機能でできる事がだぶってくる機器が増えてきますね。
どのメーカーでまとめるか。それがポイントになってきそうです。
あと、1月6日にはiTunes App Storeのマック版にあたるMac App Storeがオープン!
早速のぞいてみるもとりあえず無料のTwitterのクライアントアプリのみダウンロード(笑)
これからゆっくり物色してみるかなぁといっても、ポチッとするだけで買い物できてしまうのは
やはり怖い。最近アマゾンにもかなりお世話になって不在届けがポストに入っていると
うちの人の視線が、い、痛いです。。そ、そんなにポチッてないからね~~~
スポンサーサイト